PVアクセスランキング にほんブログ村

初めて!暖炉の掃除


使っていない暖炉でも、年末は一応掃除しておきたい日本人精神発揮。

生まれてから一度も経験のない暖炉のある生活。いかにもアメリカの家っぽい!って思いましたが、実はアメリカ人の中にも、飾りだけになっていたり、最近家を建てる人なんかは、半数以上がもともと暖炉なしという選択をしているそうですね。

で、前の我が家は、暖炉が埃を被りすぎて、ボロボロで変に動かして壊れたら困るなと、掃除も諦めていたのですが、新しい家は、見た目暖炉が綺麗だったので、掃除してみよう!と頑張りました。暖炉を掃除するなんて、人生で経験するとは思わなかったサプライズ!楽しんでやってみました。が、いざ始めてみたら、思った以上に汚くて難航しました・・・。

まずは、何でもYouTube 先生に相談。Fireplace cleaningで検索

これまたいっぱい出てきます。何個か見て、自分でも出来そうな要素をかき集めて、いざ掃除開始!

使っていない暖炉の掃除方法

日常的に使っている場合、火を止めてからどのぐらいは待ってからという時間の目安があるようでしたが、使っていないものの場合、大した注意事項はありませんでした。で、色んな動画のポイントを寄せ集めて、こんな感じで掃除しました。

・戻す時わからなくならないように、まずは写真撮り

・暖炉に置いてある小さな石のようなガラスのような飾りを撤去。水洗いして乾かす

・薪を取り出す

・(使ってないので本来ないでしょうけれど、)灰を箒でかき出す、煙突から煤を落とす

・薪を置くところ、背面の煉瓦を、重曹水を使って綺麗にする。

・最初の写真を参考に全て元に戻す

と手順としてはこんな感じ

注意事項

・前の人が使ったままに掃除をしないでそのままになっていると、すすでかなり汚れています。必ず暖炉前には捨ててもいい布か紙を敷いて始めた方がいいです

・たわしで擦る際、広範囲に擦れば擦るほど、汚れが広がります。すごく狭い範囲で、擦り、擦ったら水が垂れないようにすぐにキッチンペーパーで拭き取る。垂れてきた水が濁っていなくなったら、隣のエリアへ移動して、たわしでこすり洗い。

(これ当初わかっておらず、広範囲に擦ったり、汚れた水が垂れることで、余分に時間がかかってしまいました)

・やっぱり、日本の亀の子たわしが一番効く気がしました。

・前に人が使っていた薪が、脆くて折れたりします。慎重に。場合によっては、捨てて、飾り用の薪に変えるのも一案(fireplace logs fakeなどで検索すると色々出てきます)。

ちなみに我が家のよごれ。。。

白い煉瓦の暖炉なんだ!って思ったら、なんと全部灰か埃で、擦ったら水の色が変わる。。。

それにしても、すごい

見違えるようにとは言いませんが、これで気持ちよく新年を迎えられそうです。

PAGE TOP