Sallyからメッセージ


駐在が決まったら、一度は読んだら役に立つサイトを目指しています。

この12年、中国→日本→中国→アメリカと転勤を繰り返してきました。その間、二人家族→三人家族→四人家族と家族構成も変化。自分も、帯同留学生→Dinks→育休ママ→ワーママ→育休ママ→フリーランスと変化のしっぱなし。母としての役割も、新米ママ→インター生サポートママ→現地校/ナーサリーサポートママ→現地校/プリスクールサポートママと変化してきました。

環境の変化について行くのは本当に大変でした。でも、多大な時間をかけて、いろいろと情報を集め、試行錯誤で何とかやってきました。だからこそ、自分の経験を、知らない誰かのために公開して、少しでも助けになればと思い、サイトオープンを思いつきました。ゆくゆくは、オンライン相談場所としての機能も持てたらいいなと思っています。

でも、ネットの世界から縁遠いところで、お金の計算を生業に生活してきた自分にとって、これは、本当に未開の地。でも、何とかここまでたどり着けた理由には、大きな後悔があります。20年来の友人が、実は、帯同したお子さんたちのトランジションに大変苦労していたことを、すべてが終わった後で知りました。時折、やり取りをしながらも、何も役に立つことが出来ませんでした。その時知っていたとしても何も役に立たなかったかもしれない。でも、何か一つでも彼女にとってヒントになる情報があげられていたらという思いがずっと残っているし、今後も消えないと思います。彼女の苦労を思うと、駐在帯同は本当に大変なことと改めて思います。だからこそ、一度は読んだら、色んなヒントが集まるサイトになることを目指します。ただ、素人作成サイトなので、随時、修正・加筆していきますので、温かい目で応援していただけると嬉しいです。

途上国と発展途上国、大都市圏とそれ以外でも、海外での過ごし方は異なります。多数の日本人の中から、自分に合う友達のみと付き合えた日本での生活から、人間関係の在り方も変わります。リアルな友達が出来るまで、悩んだり、考えたり、疲れたりを繰り返すかもしれません。このブログを通じて、自分なりの過ごし方が見つけるヒントを探してもらえると嬉しいです。

Sally(Sallyは久しぶりに思い出した、昔通っていた英語塾での愛称です。)


この12年の変化

日本Dinks
中国某大学院(英語コース)留学生
日本Dinks→育休(一人目)→ワーママ→育休(二人目)
中国育休
アメリカ専業ママ→コントラクター
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP